 |
 |
<総合振込> |
|
下記の内容を確認してください。
※申請データを修正する場合は、一度差戻しを行い再度申請してください。
承認する場合は、「取引実行パスワード」を入力して、[承認]ボタンを押してください。
申請者に差戻す場合は、[差戻]ボタンを押してください。 |
このページを印刷する |
明細をCSV形式でダウンロードする |
|
|
|
申請日時 |
2001.4.1 13:00 |
申請者名 |
山田 太郎 |
|
|
 |
(一次承認日時) |
2001.4.1 13:30 |
(一次承認者名) |
田中 一郎 |
|
|
|
引落口座 |
本店営業部 普通 0016033 株式会社 山田商店 |
依頼人名 |
カ)ヤマダシヨウテン |
振込指定日 |
2001.4.27 |
|
|
|
(明細件数が200件を超える場合は、明細を画面表示できません。右上の「明細をCSV形式でダウンロードする」をご利用ください) |
|
|
明細件数 |
入力金額合計(円) |
入力明細 |
6件 |
600,000 |
うち、正常分 |
5件 |
500,000
(先方負担手数料 1,050) |
うち、エラー分 |
1件 |
100,000 |
|

「エラー分」は、申請・一次承認後に新たにエラーとなったものです。
「エラー分」がある場合は、内容をご確認ください。


(振込金額合計は、入力した明細のうち、正常分の金額合計から先方負担手数料の金額合計を差し引いた金額です) |

先方負担手数料を設定されている場合、「先方負担手数料」欄には設定金額で計算した合計額が表示されます。
先方負担手数料を設定されていない場合、「先方負担手数料」欄には当行規定の振込手数料で計算した合計額が表示されます。
「手数料合計」欄には、当行規定の振込手数料で計算したお客様(お振込依頼人様)からいただく手数料額が表示されます。 |
・ |
振込金額と振込手数料を振込指定日の前営業日までに引落口座にご準備ください。 |
・ |
ご資金のお引落ができなかった場合、予約された振込が実行されない場合がありますので、ご注意ください。 |
・ |
一次承認を行わずに承認する場合、セキュアメッセージでお伝えしますので、必ずご確認ください。 |
|
|
|
|
 |
ご注意: |
手数料負担区分で「先方負担」を選択する場合、以下の点にご注意ください。
・ |
お振込先へは、「入力金額」から「先方負担手数料」を差し引いた「振込金額」を振込みます。 |
・ |
「先方負担手数料」は、「入力金額」に対する、申請完了時点での当行所定の振込手数料額(お客様ご自身が設定された場合はその手数料額)となります。 |
・ |
当行にお支払いいただく「実際の振込手数料」は、「振込金額」に対する、振込指定日時点での、やまぎん法人インターネットバンキングに関する当行所定の振込手数料となりますので、「先方負担手数料」と異なる場合があります。お振込先とのお取引条件をご確認のうえご利用ください。 |

※ |
上記は当行所定の振込手数料の場合の例です。 |
・ |
「入力金額」が「先方負担手数料」を下回った場合、お振込できません。 |
・ |
もみじ銀行宛振込は本支店宛振込扱いとなります。 |
|
|
|
|
 |
ご注意: |
[承認]ボタンを押下後、[総合振込の承認完了画面]が表示されますので必ず確認してください。 |
|
|
タイムアウト他により表示されない場合には、「取引履歴」メニューで確認してください。 |
|