セキュリティに関して

インターネットバンキングへのログイン時またはログイン後の画面に、ウィルスによりパスワード等の入力をうながすポップアップ画面を表示させ、入力した情報を盗み取り不正送金を行う事例が発生しております。
当行では、ポップアップ画面を表示して、お客さまにログインパスワードや契約者カードの情報を入力していただくことはありませんので、このようなポップアップ画面が表示されてもお客さまの情報は絶対に入力しないでください。

インターネットバンキングを
安全にご利用いただくためのご注意

インターネットバンキングの
不正利用による被害に遭われたら

インターネットバンキングによる預金等の不正な払戻しへの対応をおこないます。

個人のお客さまが、インターネットバンキングにより不正に預金等を払戻しされる被害に遭われた場合には、預金者保護法における偽造・盗難キャッシュカード被害補償の対応に準じて補償を実施します。

ただし、補償対象外となる取引の判断や補償内容(全額補償または一部補償)を判断するために必要となる「お客さまの過失の程度」につきましては、個別事案ごとにお客さまのお話を真摯にお伺いするなかで決定させていただきます。


不審な画面や問合せ、取引を発見した場合は速やかに以下の窓口までご連絡ください。

平日(9:00~17:30)
平日夜間(0:00~9:00、17:30~24:00)、土日祝日
PAGETOP

インターネットバンキング
ヘルプデスク

0120-307969


7:00~23:00

山口フィナンシャルグループ