スマホde通帳!とは
スマホde通帳!とは、紙の通帳・照合表の発行に代えて、スマホポータルアプリにより入出金明細を確認いただける口座です。
コンビニATM利用手数料優遇サービスの対象になります。
提携コンビニATM(セブン銀行・E-net・ローソン銀行)にて通算
月3回手数料無料
でご利用いただけます。
スマホポータルアプリで、切替え以降のお取引を最大10年間遡り参照できます。切替え直後は前月以降の入出金明細を参照可能です。
スマホde通帳!への切替えに伴う留意事項
スマホde通帳!へ切替えが完了しますと、
お手元の紙通帳の普通預金ページのご利用はできなくなります。店頭やATMでの通帳記帳もできません。
総合口座通帳に定期預金口座をお持ちの場合、定期預金ページは引続きご利用いただけます。
切替え前に通帳記帳されない場合、通帳にもアプリにも記帳・表示されませんのでご注意願います。
お手元の通帳へ記帳されていない明細がある場合は、切替え前に当行ATMや店頭窓口で通帳記帳されることをお勧めいたします。
アプリでの切替えのお申込みから、実際に切替えが完了するまでに3営業日程度を要します。
コンビニATM利用手数料優遇サービスは切替え完了後に対象になります。
切替えは、ご希望に添えない場合もございます点ご了承願います。結果のご連絡はメールにてお知らせします。
お申込後に切替えをお断りするケース(例)
キャッシュカード不発行口座
事故(通帳喪失等)届けのある口座
税区分がマル優の口座
郵便物に関する特殊登録がある口座
(送付禁止を希望、銀行からの郵便が過去に返戻となり住所が未確認のまま等)
特殊預金口座(マイカード等)
※切替えをご希望で、上記に該当する場合は店頭でのお手続きが必要になります。
セット商品に関して
総合口座通帳に定期預金明細をお持ちの場合、引き続き総合口座担保定期として取扱います。次回の通帳繰越しをされる際に定期預金通帳へお繰越しします。
明細書や通帳の発行に関して
切替え前が照合表口の場合、切替えまでの照合表をお送りします。
過去の入出金明細が必要な場合は、店頭窓口にて明細書の発行(有料)を受付けます。
有通帳口座へ戻す場合は、店頭窓口にてお手続き願います。有通帳へ切替え以後の明細のみ記帳できますのでご留意願います。