館内のご案内

館内のご案内

1階展示室

山口銀行が所有する、山口県の伝統工芸品「萩焼」を展示しています。
ざっくりとした焼き締まりの少ない陶土を用いた、独特の柔らかな風合いが特徴の萩焼作品をぜひご覧ください。

  • 現在、当館にて所蔵する三輪壽雪⽒(人間国宝第 11 代三輪休雪)の作品の中から22作品を展示しております。

    壽雪芸術の真髄である「⻤萩(おにはぎ)」の名を冠した一連の割高台茶碗を初めとして、多くの壽雪作品をお楽しみいただけると思いますので、多くの皆様のご来館を心よりお待ちしております。

    *詳しくは、こちらをご覧下さい。

1F展示室風景

2階展示室

明治維新以降の⽇本の⾦融の動きと⼭⼝銀⾏の歴史を年表と写真でたどりながら、各年代の銀⾏収蔵史資料を展示しています。

また、⼭⼝銀⾏のイメージモデルを務めて頂いた⼥優の夏⽬雅⼦さんやオリンピックメダリストである⽯川佳純さん、そしてフルタイムで働きながら地域を元気にしたいという願いを抱いてハンドボールに打ち込む⾏員たちを紹介しています。

そのほか⼭⼝銀⾏で配布していたグッズ類や古いお札・硬貨、さらに⼭⼝県の伝統⼯芸品「⼤内塗」や「⾚間硯」を展示しています。

⼤内朱が特徴の器や⼤内⼈形、また、硯の⾼級品として知られる豊かな造形美の⾚間硯をぜひご覧下さい。

2階展示室風景
YMGUTS等展示風景
大内人形展示風景

3階展示室

現在、お客様の作品展示会会場として使⽤しております。展示会開催時以外は開放しておりません。

詳しくは、展示会スケジュールをご参照願います。

4階休憩室

関⾨海峡が望める休憩コーナーです。休憩テーブルや開放式の和室(畳のスペース)も⽤意しております。

屋上階

屋上階および⼈⼯芝屋上より関⾨海峡が⼀望できます。

なお、屋上は、天候等の影響で施錠させていただく場合がございます。

屋上展望風景1
屋上展望風景2
お問合せ

やまぎん史料館

開館時間:10:00~17:00 (最終入館時刻 16:30)

休館日 :月曜日、火曜日、祝日(土曜日、日曜日が祝日の場合は開館)、年末・年始(12月29日~1月3日)

〒750-0012 
山口県下関市観音崎町10-6

TEL:083-232-0800

FAX:083-232-0700