やまぎん史料館

やまぎん史料館

ようこそ、やまぎん史料館へ

やまぎん史料館は、山口銀行創業130周年を迎えた2008年11月に開館しました。

館内は、大正建築の優雅にふれることのできる「山口銀行旧本店(山口県指定有形文化財)」、山口銀行の前身である第百十国立銀行創業からの山口銀行の変遷に関する史資料や山口県の伝統工芸品である萩焼、大内塗、赤間硯などをご覧いただけます。

また、当館は、来館者の皆さまに山口銀行や山口県の文化などについて知っていただく「学びの場」、当館でくつろいでいただく「憩いの場」、当館に来られた方がお互いに交流できる「交流の場」をご提供いたします。

ぜひ、お気軽にお立ち寄りください。

やまぎん史料館

お知らせ

展示室の利用募集および受付のお知らせ

次の通り2025年度の展示室の利用受付を開始します。

  1. 受付開始日
    2024年10月2日(水)
  2. 展示室利用期間
    2025年4月2日~2026年2月28日
    <ご参考>
    2024年度(現在~2025年2月28日)は現在受付中です。
  3. その他
    ①受付は原則面談にて行いますので、10月以降当館宛連絡の上、ご来館願います。
    ②早期の連絡をお願いいたします。展示スケジュール・内容等によっては、ご希望に添えない場合がありますので、ご了解願います。
    ③注意事項等詳細につきましては申込受付時にご説明いたします。

やまぎん史料館のご案内

入館のご案内と交通アクセスをご紹介します。

山口銀行旧本店のご案内

山口県指定有形文化財「山口銀行旧本店」を
ご紹介します。

展示のご案内

館内の展示をご紹介します。

山口銀行の歴史

当行の歴史をご紹介します。

フロアマップ

館内をご紹介します。
お問合せ

やまぎん史料館

開館時間:10:00~17:00 (最終入館時刻 16:30)

休館日 :月曜日、火曜日、祝日(土曜日、日曜日が祝日の場合は開館)、年末・年始(12月29日~1月3日)

〒750-0012 
山口県下関市観音崎町10-6

TEL:083-232-0800

FAX:083-232-0700